家事がちょっぴり楽になる~ 洗濯物が早く乾く!“除湿機付きサーキュレーター”で部屋干し革命 ※この記事には広告リンクを含みます雨が続くと、洗濯が地味にストレス「今日も部屋干しかぁ…乾くの遅いし、ニオイそう…」梅雨や花粉の季節、部屋干しが増えるとテンションも下がり気味。私も以前は、除湿剤を置いたり扇風機を当てたり、いろいろ試していま... 2025.05.31 家事がちょっぴり楽になる~
「社会と家庭のズレに切り込む」 “実家が頼れない人”の育児に、もっと光を当ててほしい 「うちは実家が全部やってくれるから助かってる」ママ友にそう言われたとき、あぁ、なんか違う世界を生きてるんだなって思った。「頼れない」という現実うちは、どちらの実家も遠方。そもそも関係も深くないし、子育てに手を貸してもらえるような距離感じゃな... 2025.05.30 「社会と家庭のズレに切り込む」
1週間の献立プラン 1週間の献立提案 「今日なに作ろう…」って毎日考えるの、しんどくないですか?この献立シリーズは、そんな悩みをちょっとだけ軽くするために作っています。今週も、“頑張りすぎないごはん”でいきましょう🍳私は考えるだけ考えて、その日の疲労度や気分で変更してるので、達... 2025.05.30 1週間の献立プラン
家事がちょっぴり楽になる~ 子どもがこぼす→“防水マット”でイライラ激減した話 ※この記事には広告リンクを含みます床のベタベタ掃除、毎日やるのしんどいよ…ごはん中の食べこぼし。汁物が床にポタポタ。ふりかけが撒かれたごはん粒がイスの下に転がってる。それ、毎回拭いて、洗って、ため息ついてませんか?私もそうでした。毎日。“怒... 2025.05.29 家事がちょっぴり楽になる~
家族の中で見つけた気づき “当たり前”がしんどくなったとき、夫の一言に救われた話 「なんで私ばっかり…」って、心の中でつぶやいてた誰に言われたわけじゃないけど、家事も育児も、「私がやるのが当たり前」になっていた。洗濯物を回して、夕飯のメニューを考えて、買い物リストの在庫を頭で更新しながら、子どもに「手を洗って」「ごはん食... 2025.05.28 家族の中で見つけた気づき
子育ての笑える日常 “育児って幸せそう”って言われたから、夜泣きコンサートにご招待したくなった件 「育児っていいよね〜」と言われたけど先日、独身時代の友人に言われました。「育児って、なんか幸せそうだよね。子どもって癒しだよね〜」って。うん、確かに癒される瞬間もあるけどさ。できれば一晩うちに泊まって、夜中3時の“地響きレベルの夜泣きコンサ... 2025.05.27 子育ての笑える日常
リアル育児と心の声 「なんで怒っちゃったんだろう」って毎晩後悔してる あとから来るのは、自己嫌悪ばかり「寝かしつけのあとって、だいたい自己反省会になるんです…」布団に入って、ようやく一人になれた夜。今日も怒鳴ってしまったことが、何度も頭の中をぐるぐるまわる。あの言い方、絶対きつかったな。「ママ嫌い」って言われ... 2025.05.26 リアル育児と心の声
罪悪感ゼロレシピ 冷ごはんが変身!ピザ用チーズで作る“とろうまドリア風ごはん” ※この記事には広告リンクを含みます🍳 材料(2人分)ごはん…お茶碗2杯分牛乳…150ml小麦粉…大さじ1ピザ用チーズ…好きなだけミックスベジタブル(冷凍)…ひとつかみ塩こしょう…少々バター…10g(なければサラダ油でもOK)🔥 作り方フライ... 2025.05.25 罪悪感ゼロレシピ
家事がちょっぴり楽になる~ カラスに荒らされる心配ゼロ。“あのネット”で朝のゴミ出しが穏やかになった話 ※この記事には広告リンクを含みますゴミの収集日まで、うちには“置き場の悩み”があった週に数回のゴミ収集日。それまでは、出たゴミを家の中でストックしておくしかなかった。でも、夏場はニオイも気になるし、子どもが袋をガサガサ触るのも気になる。かと... 2025.05.24 家事がちょっぴり楽になる~
「社会と家庭のズレに切り込む」 育休明け、“時短勤務=契約社員”に変えられた日 “子育てと両立したい”って言っただけで、正社員じゃいられなかった話正直に言えば──正社員として復帰できると思ってた。子どもがいても、働く意志があれば、受け入れてもらえると思ってた。でも、現実はそんなに優しくなかった。子どもがいることは、マイ... 2025.05.23 「社会と家庭のズレに切り込む」