【1週間の献立プラン】大人も子どもも満足!ちょっと“ごちそう感”のある7日間

1週間の献立プラン

「今日なに作ろう…」って毎日考えるの、しんどくないですか?
この献立シリーズは、そんな悩みをちょっとだけ軽くするために作っています。

今週も、“頑張りすぎないごはん”でいきましょう🍳

私は考えるだけ考えて、その日の疲労度や気分で変更してるので、達成度は50%あったらいいかなってくらいに緩めに考えてます!

🌼月曜日

鶏の照り焼き+ほうれん草とコーンのバターソテー+ごはん+味噌汁(豆腐・わかめ)
→ 甘辛照り焼きは子どもも大好き。大人は七味でちょい足し。

🌧火曜日

豚肉とたまねぎの生姜焼き+千切りキャベツ+ごはん+中華風スープ
→ 味濃いめでごはんが進む。キャベツでサッパリ感プラス。

🌿水曜日

鮭とじゃがいものバター醤油ホイル焼き+枝豆+味噌汁(なめこ・長ねぎ)
→ オーブンorフライパンで放置OK。ホイルで片付けもラク!

🌞木曜日

ハンバーグ(チーズ入り)+ブロッコリー+にんじんグラッセ+ごはん
→ 冷凍ストックも使いやすい。タレはケチャップ+ソースで。

☁️金曜日

海老マヨ(冷凍でもOK)+中華風春雨サラダ+中華スープ+ごはん
→ フライものは市販や冷凍でOK!盛り付けで満足度UP。

🌿土曜日

カレーライス+ゆでたまご+野菜スティック(味噌マヨ)
→ 週末は王道カレー!野菜を手づかみで食べられる工夫を。

🌧日曜日

鶏むね肉のピカタ(粉チーズ入り)+レタスサラダ+ごはん+コンソメスープ
→ 卵とチーズでしっとりコクうま。翌日お弁当にも◎


✨まとめ:疲れがちな梅雨こそ、“ちょっとごちそう感”で乗り切る

どれも**「がんばらなくても整う」「手間より満足」**を意識した献立です。
市販や冷凍を使う日があってもOK。
家族の「おいしい」がひとつでもあれば、それだけで100点です◎

来週も、ラクして満たされるごはんにしましょう🍚


コメント

タイトルとURLをコピーしました