「もっと頑張らなきゃ」って、ずっと思ってた
毎日、家事に育児、保育園のやりとり。
やることが山のようにあって、
気づけば「自分の気持ち」に目を向ける余裕なんてなかった。
「もっとちゃんとやらなきゃ」
「もっと頑張らなきゃ」
そうやって、自分を責め続ける日々だった。
子どもの寝顔に、心がほどけた
そんなある夜。
疲れきった体で、子どもの寝顔を見つめていたら、
ふと、涙がこぼれた。
声も出ないくらい静かな涙。
まるで「もう無理しなくていいよ」と言ってもらえた気がした。
小さな手をそっとなでながら、思った。
「ああ、この子のために、今日も私は頑張っていたんだな」
毎日って、こんなにも尊いものだったんだ
- 朝の「いってらっしゃい」
- ごはんを一緒に食べて「おいしいね」って笑う時間
- 泣いて抱っこをせがまれる日も
- ぎゅっと抱きしめて「大好きだよ」と言える瞬間
こんな“何気ない日常”の中に、
本当の幸せがちゃんとあった。

ちょっと肩の力を抜いてみようと思う
うまくいかない日も、またきっと来る。
心が荒れちゃう日もあるかもしれない。
でも、あの寝顔が教えてくれた。
「ママ、大丈夫だよ」って。
自分をちょっとだけ甘やかす日も、あっていいんだ。
最後に
もしあなたも、今「疲れたな」「しんどいな」って思ってるなら…
無理しなくていい。
泣きたくなったら、泣いてもいい。
頑張ってるあなたは、それだけでほんとうにすごいから。
今日もここまで読んでくれてありがとう🌷
あなたの明日が、少しでも穏やかでありますように。

コメント