※本記事は一部PRを含みます。実際の使用感を元に記載しています。
ゴキブリにビクビクしない夏の始まり。
うち、小さい子どもがいるんですよ。だから、夜中にカサッと黒いヤツと出くわすと、こっちは叫び声も出せずに心臓バクバク…
でも毎年、夏が近づくとしょっちゅう出てたんです。やってもやっても、奴らは現れる。
正直、市販のスプレーやゴキホイじゃ限界を感じてました。
どうにかしたくて辿り着いたのが「ゴキちゃんストップ」
たどり着いたのは、ちょっと見た目は地味なホウ酸団子「ゴキちゃんストップ」。
なんでも業務用で、1年持つらしい。しかも防除用医薬部外品。
「これは…ちょっと期待できるかも」と半信半疑で使ってみたら、
去年の今頃かな…、置いてやりました!最初の頃は「お、効いたかな?」って感じで遭遇する頻度は減って、今年はGさんゼロ。明らかに違う!
設置はカンタン、効果はガチ
家の中、10ヶ所くらいに分けてポンポン置くだけ。
キッチンの隅、冷蔵庫の裏、脱衣所の棚下…。見えにくい場所に入れ込めば子どもにも安心。でも細心の注意は必要だと思います。ビニール手袋など用意して、絶対に子供の手の届くところに置くことを徹底してます。
薬品臭なし、スプレーみたいに舞う心配もなし。
さすが業務用?なのかな。築30年の我が家ですが遭遇しなくなりました。これ、革命では?
ゴキブリを見る回数=メンタルの削れ方
ゴキを見るたびに「どこから入った?」「子供が触ったりしないかな?」って不安で眠れなかったけど、
この夏は違う。心に余白がある。それだけで家事も育児も少しだけ楽になるって思えた。
私が使っているのはこれです(PRリンク)
👉 ゴキちゃんストップ(業務用ホウ酸団子)楽天で見る
※リンク先:楽天市場/送料無料・1,980円(2025年5月6日時点)
まとめ:今年のゴキ、家に入れない。
正直、スプレーやブラックキャップで「見てから対応」するの、もう疲れました。
ゴキちゃんストップは「見ないための予防策」。1年もつから、コスパも悪くないです。
梅雨前に設置しておくと安心感が違いますよ。注意書きはよく読んでくださいね。

コメント