カラスに荒らされる心配ゼロ。“あのネット”で朝のゴミ出しが穏やかになった話

家事がちょっぴり楽になる~

※この記事には広告リンクを含みます

ゴミの収集日まで、うちには“置き場の悩み”があった

週に数回のゴミ収集日。
それまでは、出たゴミを家の中でストックしておくしかなかった。

でも、夏場はニオイも気になるし、
子どもが袋をガサガサ触るのも気になる。
かといって、外にそのまま置くと…


カラス、猫、虫。いろんな心配がつきまとう

前に外に出してたら、袋が破れて中身が散乱。
カラスだったのか、猫だったのか…とにかく地獄だった。

それ以来「外に置くのはこわい」と思ってたけど、
ある日ネットで見つけたんです。


見た目以上にしっかりしてる「自立式のゴミネット」

これ👇を買ってみたら、想像以上によかった。



汚れても水かけるだけ、ずっと外に置ける安心感

軽いし、折りたためるし、庭や玄関横にもスッと置ける。
ゴミを出す前にストックしておけるだけで、家の中がスッキリする。

ちょっと汚れても、ホースで水かけるだけでOK。
1年間ずっと使ってるけど、まだまだ現役です。


小さなことだけど、気持ちが全然違う

「今日、カラスに荒らされてないかな」って
不安に思わなくていいって、すごくラクなんです。

家の中にゴミ袋を置かなくていいだけでも、気分が違う。

たったひとつのネットで、
ゴミ出しのストレスが消えるなんて思ってなかったけど──
今ではもう、ない生活には戻れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました