冷ごはんが変身!ピザ用チーズで作る“とろうまドリア風ごはん”

罪悪感ゼロレシピ

※この記事には広告リンクを含みます

🍳 材料(2人分)

  • ごはん…お茶碗2杯分
  • 牛乳…150ml
  • 小麦粉…大さじ1
  • ピザ用チーズ…好きなだけ
  • ミックスベジタブル(冷凍)…ひとつかみ
  • 塩こしょう…少々
  • バター…10g(なければサラダ油でもOK)

🔥 作り方

  1. フライパンにバターを溶かし、ミックスベジタブルを炒める
  2. 小麦粉を入れて軽く炒め、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる
  3. 塩こしょうで味をととのえ、ごはんを加えて混ぜる
  4. 耐熱皿にうつし、ピザ用チーズをたっぷりのせてトースターで5〜6分焼く
  5. 表面に焼き色がついたら完成!

💬 実はちょっと失敗したことがありまして…

実はこれ、一度“量がいっぱい入ってて安いチーズ”で作ってみたんです。
でも…なぜか美味しくなかったんですよね。チーズが溶けづらくて、味もぼんやりしてて。

それからは、いつも買ってる「あのチーズ」に戻したら、やっぱり美味しい。
家族の反応も「あ〜これこれ!」って感じで、安心のリアクションでした。

普段の味って、こういう“ちょっとしたこだわり”で支えられてるんだなって思いました。

✅ まとめ

  • ごはん余ってる日
  • 野菜をちょっと食べさせたい日
  • でも洗い物は増やしたくない日

そんな時の“罪悪感ゼロ”ごはんです🍽

コメント

タイトルとURLをコピーしました